工事経歴
いままで鉄骨建方やってきたけども、こんなん初めてやわw

近況報告です。 鉄骨建方ですよ。 突然ですが写真をば。 見た? ヤバイ階段が見えますか?見えるよね? 何この壁みたいなやつ? えぐいって!吊り辛いって!   てな訳で今回は鉄骨工事の階段取り付け編になります。 […]

続きを読む
ブログ
鉄骨工事~今の現場の建方がもう少しで終わります、大体1週間くらい?

近況報告です。   今の現場の建方工事がもうすぐ終わります。 なんか1週間くらい?いろんなことやってたから曜日と日にちが分からんくなってら。 ボケてきたのか?ヤバいw   とまぁ大詰めに入ってきたので […]

続きを読む
ブログ
前回に引き続き鉄骨建方をやってます、あともうすぐ試験があるんでヤバいやばいやばい。

近況報告です。 前回に引き続き鉄骨建方をやっております。   鉄骨工事の建方って現場の花形って実は呼ばれています。 そりゃそうでしょう、一番最初に危険なところ高所に登っていくんですから。 安全帯というロープ一本 […]

続きを読む
ブログ
鉄骨建方をガッツリやったの久しぶりなのでヒザぶつけました泣

近況報告です。   えー、タイトルの通りです。   鉄骨建方をガッツリやったの久しぶりなので走り回ってたら鉄骨に思いっきりヒザ蹴りかましてしまいました。 やはり鉄骨には勝てませんでした、痛い。 &nb […]

続きを読む
ブログ
鍛冶工事『スリーブ孔開け』と鍛冶工プライド問題

近況報告です。 今日も鍛冶工事の作業を紹介します。   これまで何回か鍛冶工事でブログのっけてるんですが、やってる事、ブログにのっけてる事毎回違いますよね?   鍛冶工事っていうくくりで細かく分かれて […]

続きを読む
ブログ
今日も鍛冶工事のお話なんですがその前にお詫び申し上げます。

近況報告です。 鉄骨工事の話を今日もします。   さて本題に入る前に何個前のブログか忘れましたが、『運転?遠くても平気よ?w』的なこと言ってましたね。 えぇ、言ってましたねぇ、、、(遠い目)   あれ […]

続きを読む
ブログ
火花が降ってきた、、、

近況報告です。 鉄骨工事の鍛冶工事現場にまた行ってきました。   とりあえず先に写真バン! せめぇ、、、。 もう頭当たる高さです。 一日中ここにいて首がヤバい。   天井の鉄板(チェッカープレートって […]

続きを読む
ブログ
鉄骨工事(メッキ鍛冶)

近況報告です。 鉄骨工事の作業について 今鹿島の現場で作業してます。 毎日埼玉県から通ってるんですが、なんかねもう 釣りに各方面に飛び回ってるんで多少の距離なんかはもう慣れちゃってねw   みんなは遠いって言う […]

続きを読む
ブログ
最近の現場は

近況報告です。 最近...ていうよりはここ数年前からなんですが 現場で写真撮ると怒られんのよね、、、汗 だから写真あんまり入れずにいらすとやですませてんるんですが、、 写真だけじゃないですよ色々ダメになってきてて まず安 […]

続きを読む
ブログ
sorosoro台風の季節っすね

そろそろ台風の季節ってやつっすか?(書いてる時には11号まで来てます。) (ていうか10号が暴れまわってます。) 晴れの日より雨降ってる日の方が多いんじゃない?って思いますね。 というか雨でも休みにならないってどういうこ […]

続きを読む