突然ですが。
皆様方は妖怪ってご存じですか?
あえて知らない方にお教えいたしますが妖怪とは古来より人間の理解を超える現象や存在の事を指しています
つまりは気を付けているのにタンスの角に足の小指をぶつけたり
なんにもない所で躓いたり、パチンコ、競馬で負けるのも全部妖怪が悪さしているからです
SO 妖怪のせいなのね! そうなのね!!
そしてそんな妖怪たちの親玉てきな存在を町ぐるみで奉ってる場所があったので行ってみました。
どうやらすぐに判明いたしましたがボスの名前は水木しげるというらしいです
ゼット!の人とは違うらしいですよ?
街中を歩いているとそこかしこに銅像があります
99%が妖怪の銅像になっておりましてこの町は町全体が妖怪のシンパになっていることが容易に想像できますね。
ちなみに残りの1%はなんかよう分らんサラリーマンでした
この銅像はねこ娘というらしいです
猫というとかわいらしいイメージしかありませんがこの妖怪の元になった猫はすんごい怖い顔しているのではないでしょうか?
ていうかトラとかもっとそっちよりなのでは?と推測しています。
なかなか趣深い建物もありつつ妖怪の展示物や物産店などがあり
家族で行くには良い所なのではないでしょうか?
まぁ妖怪にあわなければ、の話ですがね。
で、終わろうとしていたのですが帰宅後に発覚した事実を報告したいと思います。
どうやら我々の認識を阻害し事実を改変する妖怪にあっていたようです。
何故かというと、、、
ねこ娘全然ちゃうやんっ!!
~Presented by RYO KEICO BLOG~
埼玉県草加市の鉄骨工事会社から発信される普段の作業、日常、悪ふざけ等を
RYOが独断と偏見で面白おかしく投稿しようと日々悪戦苦闘しているブログです。
もし誤字脱字失言妄言があっても目をつぶっていただけると幸いです。